運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
252件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

委員長退席、理事そのだ修光君着席〕  今御指摘いただいた電話交換手は、日本を中心に視覚障害者の大きな職域、職種として発展してきました。ところが、私、専門のことよく分かりませんが、電話自動化というんでしょうか、そういう形でオペレーターが要らなくなるという中で、逆に今狭められてきたという残念ながら結果がございます。  

竹下義樹

2018-03-30 第196回国会 衆議院 法務委員会 第5号

技能労務職員という方々は、運転手とか守衛の方とか電話交換手とかがいるんですけれども、定員の不補充というのが続いている。  現場でお聞きしますと、裁判所のきめ細かな運営、これを担っているのがこういう技能労務職員皆さんであって、これを外注して対応しようとか、そういうことではやはり限界があるんだというふうに聞いております。

藤野保史

2017-05-24 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

二つの地域というのは、いろいろな悲しい歴史もあるわけですけれども、北海道でいえば、稚内の真岡郵便電信局事件というのがあって、これは北のひめゆり事件と言われているんですけれども、最後まで本土との通信のために職務を全うして、最後に、皆さん、これが最後です、さようなら、さようなら、こういう電報を打って集団自決したという電話交換手女性たちの話、こういうのもあります。  

松木けんこう

2017-03-24 第193回国会 衆議院 法務委員会 第6号

具体的に言いますと、庁舎清掃などを担当する庁務員庁舎管理などのための守衛裁判所の声の窓口となってきた電話交換手、庁外の尋問や検証、少年事件における身柄押送などを担ってきた自動車運転手などの職種であります。裁判所は、従来、これらの職員を自前で配置することによって、きめ細かく行き届いた運営がされてきたものであります。この定員削減が行われることは、職員の立場としてはじくじたる思いがあります。  

中矢正晴

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そういうことを、委員皆さんとも一緒に行って、平和への思いというものも新たにしてきたわけでございますけれども、今回の質問でやはり私が考えるのは、沖縄戦、有名な話ですけれども、ここで自刃した大田中将の話、あと、樺太の電話交換手集団自決、いわゆる北のひめゆり事件、こういうふうに言われていますよね。

松木けんこう

2012-02-10 第180回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これに対して雇傭人というのがいて、これは一般事務、それから補助、電話交換手、運転手、それからボイラー技士、例えば国有林野でいえば木を伐採する人や育苗手、そういう現業部門人たちはそういうふうになっていた。  私の理解が間違っていればですが、私が聞いた範囲でいえば、その方々というのは、昭和三十四年の恩給までの間というのは、みずから旧国共済をつくっておられたわけですね。

安住淳

2008-04-22 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

官用車運転手付きで車が十九台、一番走っていない車は一日二十キロしか走っていない、利用ルールもなく、みんなが使えます、そして八十人の事務所電話交換手がおられると。その契約先が何と指名競争入札特定会社に落ちている、その特定会社は何かというと、国土交通省OBの方が十六人おられる、トップは国土交通省OBである。それがすべて悪いとは言いません、しかし、事実としてそうなっているという状況

藤末健三

2008-04-22 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

そして、事務所に対して電話交換手方々を雇ったお金が全体で二億円あると。それを昭和五十九年から続けられているということですよね。  昭和五十九年というのは何年前ですかね、審議官。いや、質問しませんよ、もうこんな易しい話。何年前ですか、考えてくださいよ。二十数年間もこのようなことをずっと続けてきたわけですか。見直そうという考え方が今まで意見は出なかったかどうか、教えてください。  

藤末健三

2008-04-22 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

電話交換手方々は大体十人ちょっとです。大体三百人から四百人に一人なんですよ、電話交換手というのは。一般企業の話を聞きますと、八十人は中小企業になります。電話交換手がいる中小企業はありません。はっきり申し上げます。そういう状況でなぜ電話交換手を置かなきゃいけないかというのは大きな疑問でございました。    

藤末健三

2007-10-18 第168回国会 衆議院 総務委員会 第2号

堺市もそうでありまして、これも一・七倍というようなデータでありますとか、あるいは電話交換手まだこんなの置いているところがあるのかと思ったんですが、それぞれの県に結構いらっしゃいまして、例えば一番高い青森県あたりは、五十五歳ぐらいの平均年齢で四十三万というような数字になっておりまして、何と、地域の同種の業種と比べると三倍以上のレベルということであります。  

桝屋敬悟

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

参考人薄井信明君) 私ども、四千七百人の職員がいると申しましたが、その中で自動車運転手は十名、また電話交換手は三名でございます。かつてはもっとおりました。これは、御指摘のような点も私どもあると思いまして、年々、退職不補充ということを続けてまいりました。今現在の数字がこういうことになります。  そういうことでございまして、確かに職員年齢がもう高くなっております。

薄井信明

2000-11-28 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

有名な、ちょっと古い話でございますが、自動交換機ができたときに電話交換手という職業がなくなったわけでございますけれども、その電話によって生み出された産業交換手をおやめになった方の何十倍にもなった。ITもそういう性格のものがあろうかと思いますので、総合的な流動性労働社会をつくりながら、この問題はさらに生産性の高い人材配置生産性の高い人材養成ということに努めていきたいと思っております。

堺屋太一

2000-11-15 第150回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

参考人小倉千加子君) まず、女性の置かれている労働状況の問題ですけれども、先ほど言いましたいわゆる負け組女性といいますか、一般OL、事務職、基本的に極めて単純で反復的な作業を繰り返させられている、あるいは電話交換手でありますとかスーパーのレジの仕事をしている人たちにとって、その仕事を定年まで続けるということに何の夢も見出せない。

小倉千加子

2000-11-06 第150回国会 衆議院 内閣委員会商工委員会逓信委員会連合審査会 第1号

よく言われることですが、知られた例といたしましては、電話交換手自動交換機電話自動交換機ができたときに電話交換手という職業が減りましたけれども、電話が利用されることによってはるかに多くの職種が生まれて、それで雇用も盛んになり、産業も豊かになり、そして多くの人々の生活がよくなったということがしばしば指摘されておりますが、まさにこのITも、一時的にはそういう問題がございます。  

堺屋太一

1999-07-14 第145回国会 衆議院 予算委員会 第20号

古い例で申しますと、クロスバー交換機ができたときに電話交換手という職業がなくなったのでございますけれども、そのおかげで産業が発達して情報通信が栄えたのでございます。  今、日本が必要なのは、そういった雇用流動性をつけることが必要な一つでございまして、リストラを無理に制限するのはいかがなものかと思いますが、どうでしょうか。

堺屋太一

1998-05-27 第142回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

その中で何か電話交換手みたいなことを二十四時間やっているのはわかるけれども、在外公館というものは、こういう時期に、ああ、日本大使館だ、行こうかということで、邦人が自由に入りやすくするものじゃないのですか。こういう疑問を持ちましたけれどもね、大臣。これも御報告としておきましょう。  

西村眞悟

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

これはぜひ沖縄政策協議会の中できちっとやっていただきたいということと、きょうNTTはお呼びしてありませんが、この電話交換業務沖縄に移転させて電話交換手を五百名ぐらい新規に採用するという、雇用促進の上で期待が大変持たれておりますので、こういうことについてぜひ一層の促進方を強く要望しておきたいと思いますが、こういうことについてどのように今政府で検討しておられるのか、お答えを願いたいと存じます。

上原康助

1995-11-07 第134回国会 参議院 労働委員会 第4号

電話交換手、接客などをごらんいただければよいかと思います。  それから、第四表をごらんいただきたいんですが、それでは女子のみ募集あるいは女子を優先しているものの労働条件に関してはいかがであるかといいますと、まず「初任給が低い」、そして「仕事の内容が定型的である」、「配置転換がない、又は少ない」、この三項目が突出しております。

末広まきこ

1995-11-07 第134回国会 参議院 労働委員会 第4号

それから六項目右へ行きまして「女子の方がソフトな対応ができ顧客が好む、又は女子の感性を活かせる」というところが、電話交換手、接客などのところでは九七・一%、そして九三・三%ということでございます。  次の第四表をごらんいただきますと、労働条件等という表でございますけれども、まず「初任給が低い」というところが注目されます。

末広まきこ